あなたの人生を1冊の本に

あなたの生い立ちから現在まで、紆余曲折の人生を聞き書きして1冊の本にまとめます。幼少期、少年期、青年期、壮年期、老年期それぞれの苦労、喜び…家族、仕事、趣味…思うままにお話しください。子ども、孫、そして連綿と続いていく家系に伝えるため、あなたの生きざまを文章に残します。
各種記事の執筆や原稿チェックなども相談に応じます。基本的に宮崎県在住者が対象になります。
利用シーン
退職、古希、喜寿、米寿など人生の節目に、子どもや孫たちからのプレゼントに。
「自分史」概要
- 本文総文字数
- 12,000字程度(原稿用紙約30枚)
- 仕様
- 写真を挿入して50㌻程度(増減も可)A5サイズ(148㍉×210㍉=A4の半分)
- 取材
- 2回(1回2時間程度、必要に応じて増)
- 制作期間
- 約2カ月
料金
30万円(10冊印刷)
遠方は交通費を加算する場合もあります。
制作の流れ
![]() 質問項目事前渡し |
質問に対する答えをあらかじめまとめてもらえると、取材がスムーズに運びます。 |
---|---|
![]() 取材 |
自宅で質問項目に沿って聞き取りをします。 |
![]() 原稿チェック |
出来上がった原稿を確認して修正などをしてもらいます。 |
![]() 印刷・製本 |
タイトル、写真挿入などのレイアウト、紙質、部数などを印刷会社と打ち合わせ後、印刷・製本して出来上がり。 |